募集要項
| 応募資格 | 看護師免許、その他資格 ※無資格者でも応募可(既卒者) |
|---|---|
| 応募手続 | 履歴書(写真添付)、職務経歴書、資格証の写しを郵送または持参して下さい。 |
| 選考方法 | 面接1回 |
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 | 当院(和泉市立総合医療センター) |
| 採用通知 | 後日、本人に連絡致します。 |
| 書類提出先 | 和泉市立総合医療センター 「介護施設」採用担当宛
〒594-0073・大阪府和泉市和気町4-5-1 TEL:0725-41-1331 FAX:0725-43-3350 |
給与・待遇
| 給与 | 基本給 | 看護師 214,300円~(大学卒) |
|---|---|---|
| 看護師 209,400円~(短大卒) | ||
| 調整手当 | 16,752円~ | |
※学歴・経験による加算あり
| 諸手当 賞与 |
時間外手当 |
|---|---|
| 夜勤手当 10,000円 (1回) | |
| 家族手当 2,000円~16,000円 | |
| 住宅手当 ~24,000円 | |
| 通勤手当 全額支給(車通勤の場合は通勤距離2km以上から距離に応じて支給) | |
| 年2回(7月、12月) | |
| 昇給 | 年1回 |
| 休日・休暇 | 4週8休制(月8日以上 年間110日)
年次有給休暇 就職半年後10日、最高20日、夏季休暇、慶弔休暇 |
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、グループ共済 |
| 退職金制度 | 3年以上継続して勤務した職員を対象に支給 |
業務内容
| 業務内容 | 1)配薬管理 |
|---|---|
| 2)創傷処置 | |
| 3)経管栄養、喀痰吸引 | |
| 4)往診対応、訪問医対応、診療補助 | |
| 5)看取りケア、夜間のオンコール対応 | |
| 勤務時間 | 勤務体制 |
| 1)日勤 8時30分~17時00分(休憩60分) | |
| 2)夜間オンコール対応 |
福利厚生
| 住宅手当 | 自身の単独名義あるいは共有名義での借家 ・持家のある場合に支給 借家:家賃の1/2 (24,000円上限)/持家:13,000円~14,500円 |
|---|---|
| 家族手当 | 扶養親族ある場合に支給 配偶者:16,000円 / 子:5,000円 / その他:2,000円 |
| 退職金 | 3年以上の勤務者に支給されます。 |
| 診療費補助 | 徳洲会グループ病院・施設で月々の保険診療費の自己負担が3,000円を超えた場合 その超過額をすべて支給します。月3,000円を超えた診療費は全額支給。 職員本人だけでなく家族も対象。外来・入院にかかわらず支給します。 |
| 健診・人間ドック費用補助 | 職員本人はグループ病院での健診や 人間ドックを毎年無料で受けることができます。 |
| 徳洲会グループ共済 | 入院、手術、死亡、後遺障害、自宅療養見舞金、結婚出産祝金、健康祝金など、幅広い保障を提供しています。プロ野球やJリーグ観戦、東京ディズニーランド・ディズニーシー、USJなどのチケットや会員価格で利用可能な契約宿泊施設のご案内もしています。 |
| 団体保険(徳洲会グループ保険センター) | 自動車保険、傷害保険などは団体割引で加入できます。 |
| 職員親睦会 | 歓迎会、送別会、忘年会、各種イベント、職員旅行などがあります。 |
| 慶弔費制度 | 慶弔事に際して、お祝金やお見舞金があります。 |
